|
|
2007年10月14日 茨城県水戸市 49歳 女性
|
母のことでご相談したいのですが、母は今77歳で軽いうつ病ということで、薬を三年まえから飲んでいますが、同時に舌が痛いとか、舌が気持ち悪いとかで、毎日悩んでいます。
母のことでご相談したいのですが、母は今77歳で軽いうつ病ということで、薬を三年まえから飲んでいますが、同時に舌が痛いとか、舌が気持ち悪いとかで、毎日悩んでいます。
見ても何も異常はないのですが。
物を食べるとき、口を開いて舌を回しながら食べるようになり、食べ物がみなこぼれてしまい、母はそれが一番
の苦しみだと嘆いています。
病院では、分からないようです。
アドバイスいただければ幸いです。 |
きしの歯科口腔外科
院長の木住野(きしの)義信です。
ご相談のメールありがとうございます。
抗うつ剤を服用しており、舌の痛みがあり、また肉眼的に異常がないとのことですね。
年齢や状況から推察すると舌痛症の可能性があります。
舌痛症とは閉経後の高齢の女性に多くみられ、舌にこれといった異常ががないにもかかわらず、舌の縁や先端の部分に不定期に痛みが生じるもので、的確な治療が確立していません。
舌に痛みを生じる原因(歯の鋭縁などが接触するなど)があればそれを除去することで改善がみられますが、原因不明のことが多いようです。
心配であれば口腔外科を受診することをお勧めします。
|
|
|
 |
歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために木住野(きしの)義信がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用ください。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。予めご了承の上、投稿ください。また、ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。 |
|
 |
JR中央線 国立駅 南口徒歩4分
|
|
(社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 |
|
きしの歯科口腔外科クリニック |
歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
(親知らずなどの抜歯・インプラント・顎関節症など) |
TEL.042-577-1971イタクナイ(予約制) |
東京都国立市東1-16-8 |
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
9:00〜 1:00
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
●
|
休
|
休
|
15:00〜19:30
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
※
|
休
|
休
|
|
|
|