|
|
2007年10月20日 埼玉県熊谷市 23歳 男性
|
左の顎(耳の付け根あたり)に違和感があるようになり、どうすればいいのか迷っています。やはり、1度口腔外科を受診したほうがよろしいでしょうか。
始めまして。
宜しくお願いします。
実は、私今年の3月に車と車の事故を起こしまして、そのときからある症状についてご相談します。
事故直後は何も無く、翌日念のために脳外科に行ったのですが、特に問題はありませんでした。
しかし、事故直後から、左の顎に違和感を覚えるようになり、脳外科を再診したところ、顎関節症の恐れがあるので、もし悪くなるようなら、口腔外科を受診してくれと言われました。
その後、様子を見たら、回復して、気にならなくなったのですが、最近、また、左の顎(耳の付け根あたり)に違和感があるようになり、どうすればいいのか迷っています。
やはり、1度口腔外科を受診したほうがよろしいでしょうか。
ちなみに、違和感以外に痛みなどはありません。
生活に関しても特に支障はない状態です。
違和感が気になるので、どうかアドバイスの方宜しくお願いいたします。 |
きしの歯科口腔外科
院長の木住野(きしの)義信です。
ご相談のメールありがとうございます。
顎関節症はいろいろな症状や状態を総括した病名で、症状によっては治療の必要のないものも含まれます。
あごの開け閉めに伴う痛みがない関節の雑音、違和感などは適切な治療法もなく、日常生活への支障がなければ様子を見ていたただいても結構だと思います。
ただし、口が開きずらい、口を動かすと痛いなどの症状が発現した場合には口腔外科受診をお勧めします。
また、何かありましたらご相談いただければ幸いでございます。
|
|
|
 |
歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために木住野(きしの)義信がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用ください。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。予めご了承の上、投稿ください。また、ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。 |
|
 |
JR中央線 国立駅 南口徒歩4分
|
|
(社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 |
|
きしの歯科口腔外科クリニック |
歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
(親知らずなどの抜歯・インプラント・顎関節症など) |
TEL.042-577-1971イタクナイ(予約制) |
東京都国立市東1-16-8 |
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
9:00〜 1:00
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
●
|
休
|
休
|
15:00〜19:30
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
※
|
休
|
休
|
|
|
|