|
|
2007年11月23日 東京都武蔵野市 39歳 男性
|
はじめまして。2ヶ月ほど前から左側奥(下)の親知らずが埋まっている歯茎に違和感を覚えるようになりました。
はじめまして。2ヶ月ほど前から左側奥(下)の親知らずが埋まっている歯茎に違和感を覚えるようになりました。
それと同時に口臭が気になるようになり、奥歯の隙間を爪でホジってみたところ酷い悪臭が・・・そして数日前から歯茎がジンジンして、硬い物が当たると激しく痛みます。
口が開かない状況ではありませんが、日に日に悪化しているような気がいたします。
接客業なので口臭が気になって仕方ありません。
即刻抜いたほうが良いのでしょうか?
抜歯が怖いので、できれば抜かないでとりあえず悪臭をおさえる方法はありませんでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。 |
きしの歯科口腔外科
院長の木住野(きしの)義信です。
ご相談のメールありがとうございます。
口臭の原因は色々あり、歯槽膿漏、虫歯などが代表されます。
口臭の原因が親知らずだけにあることは考えにくいと思われますが、口臭の原因はともかく、痛みがあるようでしたら一度口腔外科を受診することをお勧めします。
お大事になさってください。
|
|
|
 |
歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために木住野(きしの)義信がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用ください。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。予めご了承の上、投稿ください。また、ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。 |
|
 |
JR中央線 国立駅 南口徒歩4分
|
|
(社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 |
|
きしの歯科口腔外科クリニック |
歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
(親知らずなどの抜歯・インプラント・顎関節症など) |
TEL.042-577-1971イタクナイ(予約制) |
東京都国立市東1-16-8 |
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
9:00〜 1:00
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
●
|
休
|
休
|
15:00〜19:30
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
※
|
休
|
休
|
|
|
|