|
|
数年前から、口を大きく開けたり、ふとした拍子に口を開くとポキポキと両方の顎が鳴るようになりました。
数年前から、口を大きく開けたり、ふとした拍子に口を開くとポキポキと両方の顎が鳴るようになりました。
これといった痛みがないため、特に治療をせずにいたのですが、先日スポーツの際に奥歯を食いしばっていたせいか、左側の奥歯の上部から特に頬骨の奥にかけて痛みが生じるようになりました。
それに伴い、口を開くと両顎が痛く(口があまり開かない状態)、痛みが取れない状況です。
近所の歯科医を受診したところ、レントゲンをとり虫歯がないことを確認した上で、顔面の筋肉の緊張が原因と言われ、1週間様子をみるように言われました。
顎関節症等についてのコメントがなく(顎への触診もなく)不安に感じているのですが、やはり口腔外科への受診した方がよろしいでしょうか。
しばらく様子をみるだけで大丈夫でしょうか。
アドバイスをお願いします。 |
きしの歯科口腔外科
院長の木住野(きしの)義信です。
ご相談のメールありがとうございます。
顎関節症のうち顎を開け閉めする際にポキポキ音がするだけの症状であれば、特に治療の必要はありませんが、そのうちの20%から25%に口が開かなくなる症状が発現することが統計的に認めれています。
口をあける際の痛みは口が開かなくなる、徴候のことがあります。
口腔外科を受診し、状態を診察してもらったほうがいいのではないかと思われます。
|
|
|
 |
歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために木住野(きしの)義信がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用ください。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。予めご了承の上、投稿ください。また、ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。 |
|
 |
JR中央線 国立駅 南口徒歩4分
|
|
(社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 |
|
きしの歯科口腔外科クリニック |
歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
(親知らずなどの抜歯・インプラント・顎関節症など) |
TEL.042-577-1971イタクナイ(予約制) |
東京都国立市東1-16-8 |
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
9:00〜 1:00
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
●
|
休
|
休
|
15:00〜19:30
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
※
|
休
|
休
|
|
|
|