|
|
私は以前から歯自体が大きいことで『出っ歯』だと思っていました。最近、上顎突出という言葉を知り、出っ歯なのか、上顎突出なのか悩んでいます。
私は以前から歯自体が大きいことで『出っ歯』だと思っていました。
最近、上顎突出という言葉を知り、出っ歯なのか、上顎突出なのか悩んでいます。
自分の歯は失いたくは無いのですが、扁桃腺が大きいことや、イビキが酷いこと、歯軋りをしていることを指摘されて、歯科矯正を考えるようになりました。
一度そちらに伺って、歯の状態を見ていただいてから…とは思っているのですが、上顎突出の場合の治療方法と治療料金はどの程度なのか先に知りたいと思いメールさせていただきました。
説明が下手で、分かりづらいかとは思いますが、少しでもいいので何かお答えいただければと思います。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
|
きしの歯科口腔外科
院長の木住野(きしの)義信です。
ご相談のメールありがとうございます。
上顎前突症に対する治療は歯科矯正治療が必要なことが多いですが、その程度により治療法は様々です。
扁桃腺肥大やいびきなどの症状が伴う場合はやはり矯正治療が適応と思われます。治療費に関しては拝見してからご説明させてください。
お気軽にご相談ください。
|
|
|
 |
歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために木住野(きしの)義信がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用ください。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。予めご了承の上、投稿ください。また、ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。 |
|
 |
JR中央線 国立駅 南口徒歩4分
|
|
(社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 |
|
きしの歯科口腔外科クリニック |
歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
(親知らずなどの抜歯・インプラント・顎関節症など) |
TEL.042-577-1971イタクナイ(予約制) |
東京都国立市東1-16-8 |
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
9:00~ 1:00
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
●
|
休
|
休
|
15:00~19:30
|
●
|
●
|
休
|
●
|
●
|
※
|
休
|
休
|
|
|
|