|
|
14年前から顎関節症に悩まされています。何度か再発し6年前に最終治療を終えてからは違和感はありませんでした。しかし、今年5月ごろからまた痛み始めています。
14年前から顎関節症に悩まされています。 何度か再発し6年前に最終治療を終えてからは違和感はありませんでした。 しかし、今年5月ごろからまた痛み始めています。 口は開けられますが固いものをすりつぶすときに痛みがあり欠伸をすると顎のズレと『カクン』としてとても痛いです。 1年前から首の凝りがひどく起きていても寝ても改善されません。最近気になって顎関節症のサイトを見ると首や肩に影響すると載っていたので『このせいかしら?』と思っています。 スプリント治療をしてきましたが、再発… 先生のところでもスプリント治療をされているようですが、また再発か?と思うととても不安です。 やはり根気よく装着するほうが良いのでしょうか? また、以前作ったスプリントを装着するのは無駄なのでしょうか?
|
きしの歯科口腔外科
院長の木住野(きしの)義信です。 ご相談のメールありがとうございます。 顎関節症は根本的な原因の除去が不可能なため、再発することはよくあります。 スプリント療法は画期的な治療法ではなく、顎関節症の症状によりスプリントの使用が必要であれば、再治療となります。 以前作成したスプリントが装着できれば、再び使用することも可能です。
|
| |  |
歯科医院が苦手な方、治療が不安な方のために木住野(きしの)義信がお悩みにお答えします!セカンドオピニオンとしてもご利用ください。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
※ご投稿いただきました内容は、個人情報を除き、当関連サイトに掲載させていただく場合がございます。予めご了承の上、投稿ください。また、ご記入頂きました個人情報は、守秘義務上、外部に漏れることは一切ございません。 |
|
 |
JR中央線 国立駅 南口徒歩4分 | |
(社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 | |
きしの歯科口腔外科クリニック | 歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
(親知らずなどの抜歯・インプラント・顎関節症など) |
TEL.042-577-1971イタクナイ(予約制) | 東京都国立市東1-16-8 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
9:00〜
1:00 |
● |
● |
休 |
● |
● |
● |
休 |
休 |
15:00〜19:30
|
● |
● |
休 |
● |
● |
※ |
休 |
休 | | | |